エステ 東京 スクール|生理前のむくみ・眠気・イライラ・・・PMS PMDDの整え方②

query_builder 2024/05/30
ブログ
エステ 東京 スクール PMS PMDD 生理不順 ホルモンバランス

【エステ 東京 スクール PMS PMDD 生理不順 ホルモンバランス】

≪目次≫

1.プロローグ 現代女性の体質の課題

2.月経周期について

3.PMS PMDD症状について

4.改善方法


2.月経周期について

エステ 東京 スクール PMS PMDD 生理不順 ホルモンバランス

【画像:日本産婦人科医会の月経の仕組み 】


まずイメージを。先述のようにおおよそ28日周期と言われる月経周期に合わせて女性の身体ではこのようなことが起きています。


皆さんがよく聞く3段目・真ん中の「卵巣から」の段を目安にみていただくと分かりやすいかと思います。

一番下段の月経を経て卵胞から出る卵胞ホルモンの役割は

・子宮内膜を厚くして、妊娠に備える。

・女性らしいカラダ(乳房の発育や、丸みのあるカラダ)をつくる。

・コラーゲン産生をうながし、美肌をつくる。

・血管、骨、関節、脳などを健康に保つ。

卵胞ホルモンがMAXになると排卵を経て黄体ホルモンが高くなるいわゆる黄体期に入ります。


黄体ホルモンの役割は

・エストロゲンの働きによって厚くなった子宮内膜を柔らかく維持して妊娠しやすい状態に。

・水分や栄養素をため込み、妊娠が成立したら、妊娠を維持する。

・体温を上げる働き。

・食欲を増やす働き

みなさんが月経前のこの時期に悩まされる症状はPMSといいます。

記事検索

NEW

  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア④

    query_builder 2025/04/04
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア③

    query_builder 2025/04/03
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア②

    query_builder 2025/04/02
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア①

    query_builder 2025/04/01
  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア④

    query_builder 2025/03/10

CATEGORY

ARCHIVE