エステ 東京 スクール|脂質異常症 脂質代謝の上げ方①
【エステ 東京 スクール 脂質 脂質異常症 むくみ 脂質代謝 体質改善】
肥満予防!下半身太りさん必見!脂質の摂りすぎ・脂質異常症・・・脂質代謝の上げ方
≪目次≫
こんにちは!すみれ先生です。
今日は三大栄養素でもある脂質の摂り方についての動画です。
脂質は、生きる上で必要な栄養素ですが今は特にそのとり方に気を付けないと肥満・太ってしまったり生活習慣病のリスクが上がるだけではなく、
少し前の動画でも挙げた更年期症状やPMSの悪化も懸念されていて、
もちろん動脈硬化、脳卒中、急性膵炎などのリスクも上がります。
脂質の摂り方が分からない、最近太ってきた、暴飲暴食をしがちな人だったり、意外かもしれませんがお酒をよく飲む方も脂質異常症のリスクは上がります。
脂質の代謝については今は健康診断の血液検査でも簡単に調べることができます。
少しでも想い当たりのある方はぜひ最後までご覧ください!
≪脂質代謝の悪い人の特徴≫
【参照:「脂質異常症(健診でLDL(悪玉)コレステロール、中性脂肪が高いと指摘)」池袋消化器内科・泌尿器科クリニック https://hinyouki-shokaki.jp/】
まず、脂質異常症(高脂血症)による自覚症状はほとんどないのも特徴で、しらずしらずのうちに肥満へまっしぐら。膵炎を引き起こしてしまったり、
身体的には、一概には言えませんがサロンにお越し下さるお客様の中ではやっぱり下半身にむくみや脂肪がつきやすかったり、
下腹部から代謝が悪い人が多いのも事実で、人によっては脂質異常症の進行が進むと、
眼瞼黄色腫(がんけんおうしょくしゅ)よ呼ばれる高脂血症に伴う上まぶたの鼻側にできる良性の皮膚疾患が出るケースもあります。
【参照:「眼瞼黄色腫とは」しらゆり皮膚科 門仲クリニックhttps://shirayuri-monnaka.jp/eyelidxanthoma/】
また脂質の代謝というのはいきなり悪くなるわけではなく、
じわりじわりと血管内の動脈硬化のリスクを高めながら内側が悪くなっていくので、
疲れやすかったり、またこれも意外かもしれませんが血管内に脂質が溜まりすぎて食欲不振を起こしている人も脂質の代謝が悪化している人の特徴、サインでもあります。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/07
-
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/06 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/03 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/01 -
エステ 東京 スクール|腰の筋肉、歪みの放置してない?
query_builder 2025/05/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/051
- 2025/044
- 2025/034
- 2025/025
- 2025/0111
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/1023
- 2024/0918
- 2024/0816
- 2024/0721
- 2024/0618
- 2024/0522
- 2024/0416
- 2024/0317
- 2024/0217
- 2024/012
- 2023/1219
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/067
- 2023/055
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/1211
- 2022/119
- 2022/1026
- 2022/0920
- 2022/0813
- 2022/0712
- 2022/0623
- 2022/0529
- 2022/0448
- 2022/0322
- 2022/0222
- 2022/0121
- 2021/1216
- 2021/1119
- 2021/1013
- 2021/093