エステ 東京 スクール|ペプチド全解剖②
・何の美容効果があるの?
ペプチド自体は元々アミノ酸になるので、
魚介類やタンパク質、発酵食品などの食品に含まれていたり、
美容にはコラーゲン・エラスチンのサポートをしてくれたり、その吸収速度の速さと高い保湿性に、
近年は本当にペプチドの有能性が評価されて新たな機能性ペプチドがどんどん増えているので、その一部もご紹介させていただきます。
・ペプチドの種類は増えている
オリゴペプチド-6(ろく)
まず代表的な最近よく聞くペプチドがオリゴペプチド-6 皮膚吸収性や浸透性の高い美容成分で、これは 9個のアミノ酸の結合物で、比較的サイズは小さいペプチドになります。
保湿成分が角質層まで素早く浸透することができるのが特徴ですが オリゴペプチド-6は不安定な物質でもあり、
空気に触れると物質の変性が進んでしまうといわれており、
化粧品にする場合には、鮮度や品質の維持のために、容器の形状や溶液の量等の工夫が求められる成分です。
ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12
そして水分を外部から肌内部に引き込む働きをする、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12。
加齢と共に細胞に貯まった老廃物の発生を予防して修復、分解するシステムであるオートファジー(自食作用とも呼ばれる)作用を誘導する成分です。
シミやシワの原因となる老廃物を分解し、高い抗酸化力を持つことでも注目されています。
オートファジー作用により細胞の不要なものがなくなると、さらに水分をためておく隙間ができるので、保湿が格段に高まるという特徴があります。
アセチルデカペプチド-3
そして代表的な3つめがアセリルデカペプチドー3
これはアルギニン、スレオニン、セリン、チロシン、トリプトファンのアミノ酸と酢酸が結合したペプチド成分で、リジュリンと呼ばれることもあります。
線維芽細胞に働きかけるFGF(Fibroblast growth factor; 線維芽細胞増殖因子)様の作用を持ち、
真皮に作用し、主要な細胞外マトリクス(コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸)の合成を促進します。
創傷治癒や組織再生を助ける働きがあり、顔のシワを改善する効果が期待されています。
美容液やクリームなどシワ対策のエイジングケア化粧品やほうれい線対策、ケアコスメに配合されていることでも有名な成分です。
オリゴペプチド-24
そしてオリゴペプチド24 これは13個のアミノ酸からなる合成ペプチドで、肌の表皮から真皮にまで速やかに浸透するのが特徴です。
アルギニン、システイン、イソロイシン、グルタミン酸、グリシン、メチオニン及びチロシンから構成されており、 こちらはEGF(Epidermal Growth Factor; 上皮細胞増殖因子)様の作用を持ち、主に表皮に作用し、加齢により減少する EGF の分泌を促し、肌の若返りを進めます。
また、細胞増殖を促進し、内側から健全なターンオーバーを導きます。
肌の柔軟性・弾力を高める、肌の老化と脱水を改善させることや、肌への色素の沈着を防ぎ、真皮でも保湿成分のヒアルロン酸などの産生を促進することが挙げられます。
新陳代謝が活発になり、健やかでトラブルの少ない肌を目指すことができる成分です。
・機能性ペプチドは他の保湿成分と一緒に取ると効果的
これらの、機能性ペプチドは肌の吸収速度が早く保湿力が高いため、美容液に含まれる他の活性化成分の働きを助ける効果があります。
ヒト幹細胞やビタミンC, ヒアルロン酸、ナイアシンアミドなど、他の保湿成分を併せて摂ると効果的なことも分かっています。
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/07
-
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/06 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/03 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/01 -
エステ 東京 スクール|腰の筋肉、歪みの放置してない?
query_builder 2025/05/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/051
- 2025/044
- 2025/034
- 2025/025
- 2025/0111
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/1023
- 2024/0918
- 2024/0816
- 2024/0721
- 2024/0618
- 2024/0522
- 2024/0416
- 2024/0317
- 2024/0217
- 2024/012
- 2023/1219
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/067
- 2023/055
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/1211
- 2022/119
- 2022/1026
- 2022/0920
- 2022/0813
- 2022/0712
- 2022/0623
- 2022/0529
- 2022/0448
- 2022/0322
- 2022/0222
- 2022/0121
- 2021/1216
- 2021/1119
- 2021/1013
- 2021/093