エステ 東京 スクール|夏!日焼け予防の美白スキンケア②

query_builder 2024/06/17
ブログ
エステ 東京 スクール 日焼け 美白 スキンケア くすみ 日焼け止め

【エステ 東京 スクール 日焼け 美白 スキンケア くすみ 日焼け止め】


≪目次≫

1.日焼けしやすい人の特徴

2.日焼け止めの選び方

3.美白のスキンケアあれこれ

4.まとめ


2.日焼け止めの選び方

では実際に日焼けを予防する方法について、

外に出る方は帽子やサングラスなどの物理的な日焼け対策と併せて日焼け止めクリームは大前提絶対必要です。  


日焼け止めの選び方ですが、日焼け止めの見方として、まず数値が書いてある「SPF」と+++などで表される「PA」があります。


・SPFは“UV-B”をカットする「時間」で、SPF1辺り20分、

紫外線で肌が赤くなったりしみそばかすの要因になるメラノサイトの活性化までの時間を引き延ばすことができます。

SPF20のモノだと6時間半程度、50だと16時間以上が目安になりますが、

よく、勘違いされるのが「SPF50は成分が強すぎて肌に良くない」という誤った情報。

SPFと成分の強さは全く関係なく、また別の問題になります。


また、日焼け止めにおけるSPFの算出方法は1㎠に2㎎塗って計測しますが、

これを顔にたとえると7~800㎎くらい 汗で流れたり、

そもそもほとんどの人がこれの半分程度しか濡れていないので、

「焼けたくない!」という人は塗りなおしやこの後の他の対策も併せて行いましょう!  


・そしてPAはUV-Aと呼ばれるしみしわなど長い時間をかけてお肌の深い層にダメージを与える紫外線から守ってくれる指標となります。

日焼け止めでは「+~++++」で示されて数が増えるほど防御効果が高くなります。  


スキンケア

記事検索

NEW

  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア④

    query_builder 2025/03/10
  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア③

    query_builder 2025/03/08
  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア②

    query_builder 2025/03/07
  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア①

    query_builder 2025/03/05
  • エステ 東京 スクール|冷え症改善の温活④

    query_builder 2025/02/10

CATEGORY

ARCHIVE