エステ 東京 スクール|失敗しない下着の選び方①

query_builder 2024/09/22
ブログ
エステ 東京 スクール 下着 補正下着 姿勢 バスト ナウ ナウクチュール ラヴィエール

【エステ 東京 スクール 下着 補正下着 姿勢 バスト ナウ ナウクチュール ラヴィエール】

≪目次≫

1.

2.

3.

4.


当店でも補正下着の取り扱いがありますが、

オンラインでもバストケアのお悩みのお客様はもちろん、肩こりや代謝の低下、むくみや腰痛、冷えや睡眠の質も、これ全部実は下着の選び方が間違えていたことが原因だった!というパターンもあります。


  近年ではノンワイヤーの下着が流行になりつつありますが、補正力の低いノンワイヤーの場合でも当てはまる内容になりますので、身体のお悩みにギクッとした方は最後までご覧ください!  


1.肩甲骨が閉じ込められていないか

まず最初に下着にこだわる女性に一番ありがちな落とし穴がバストばかりに目が行って肩甲骨がガチガチにキープされている下着を選んでしまっていることです。

補正力やお胸が流れないように下着を工夫しても、上半身の姿勢形成の要ともなる 肩甲骨が下着で固定されてしまうと姿勢がどんどん歪み、

固定されることで身体の疲れも抜けず、もちろんこれにより代謝もどんどん下がり、身体も冷えて肩甲骨の間は自律神経も通っているので

ここが渋滞することで睡眠の質も低下、内臓や脳に正常に伝達が伝わらなくなり上半身だけでなく下半身もむくみの原因に。  


肩甲骨は下着でいうとこのように(下着)理想は引き下げられることで自然と美姿勢を保てるものを選ぶことで、僧帽筋の緊張も取れて呼吸も深く、

ブラジャー一つだけでも上半身の姿勢の良い状態でのキープや、これが全身の浮腫みの予防にもつながります。

ブラジャーというと一部の方はバストケアのためのものと考える人もいますが、女性の方はお胸の大きさにより1キロ2キロの重さを上半身に抱え、バランスをとるもの難しくなります。

たとえばCカップの女性でも500mlのペットボトル1個分、生まれたての白熊の赤ちゃん1頭分の重さを抱えていると言われています。

見た目だけではなく身体の為、健康の為、自分自身の為にブラジャーのベルト部分は肩甲骨をきちんと考慮した構造であるかチェックしてください。

記事検索

NEW

  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア④

    query_builder 2025/04/04
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア③

    query_builder 2025/04/03
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア②

    query_builder 2025/04/02
  • エステ 東京 スクール|ピーリングの選び方・毛穴ケア①

    query_builder 2025/04/01
  • エステ 東京 スクール|やってはいけないアトピー改善スキンケア④

    query_builder 2025/03/10

CATEGORY

ARCHIVE