エステ 東京|アーユルヴェーダ流、白湯の飲み方のススメ

query_builder 2022/06/18
ブログ
エステ 東京 インドエステ 恵比寿 アーユルヴェーダ

【エステ 東京 エステスクール インドエステ 恵比寿】


アーユルヴェーダの健康法として有名なものの一つに白湯があります。

今回は、アーユルヴェーダ式の白湯の作り方と飲み方についてもご紹介させていただきます♪


『白湯の魅力的な効果効能』

ただの「お湯」と、アーユルヴェーダに基づいた「白湯」は

飲むことで得られる効果効能も全く異なります。

・消化力アップ

・毒素をためにくくする

・体内毒素を溶かしだす

・病気予防

・美肌効果、血色アップ

・体臭の軽減

・内臓が温まり冷え防止

・便秘、むくみ解消

・代謝機能のバランスを整える

白湯を正しく飲むことで、ご自宅でお金をかけずに賢い美容・健康法を行うことができます。


『白湯の理想的な飲み方とタイミング』

人間が一日に必要な水分量は1.5~2ℓ。

そのうち白湯は500~800㎖が好ましいです。


白湯は浄化作用が強いので、800㎖を超えて摂取すると体に負担がかかりあまりよくありません。

食後は30分以上開けて、一日の間に5回ほど分けて少しずつゆっくり摂るのが理想的です。


最後までご覧いただき、ありがとうございました💛

白湯の健康法で心身からポカポカデトックス✨スッキリ過ごしましょう♪


ご予約・お問い合わせはLINEからが便利です。

Instagramでは、随時最新情報を更新しています✨




記事検索

NEW

  • この時期♪ハンドセラピスが人気な理由♪|エステ 東京 スクール

    query_builder 2023/09/18
  • エステ 東京 スクール|今が!!ファスティングの時期!!!

    query_builder 2023/08/26
  • エステ 東京 スクール|いよいよリリースします・・・!

    query_builder 2023/08/07
  • エステ 東京 スクール|細胞が生まれ変わるサイクルの目安

    query_builder 2023/08/05
  • エステ 東京 スクール|Belle perleの体質改善について

    query_builder 2023/07/17

CATEGORY

ARCHIVE