【エステ 東京】花粉症に有効なメディカルハーブ
query_builder
2022/04/06
ブログ
今回は花粉症に有効なメディカルハーブをご紹介していきます。
エルダーフラワーは抗アレルギー作用が
症状の元である花粘膜の炎症や目の充血を軽くします。
ネトルの抗アレルギー作用はアレルギー体質そのものに働きかけて
改善を促すタイプなので、根気よく使い続けることが大切。
ペパーミントはさわやかな香りのメントールに鼻詰まりをすっきりさせて頭痛を和らげる即効性が期待できます。
*おすすめレシピ*
『エルダーフラワーもしくはネトルのティー』
材料 (1回分)
エルダーフラワー 3g
もしくは ネトル 3g
熱湯 200㎖
手順
細かくしたエルダーフラワー(またはネトル)を熱湯で3分間抽出し、
カップにそそぎ、毎食後に飲みます。
湯気をたっぷり吸いこむようにすると、さらに効果的。
『ペパーミントの蒸気吸入』
材料 (1杯分)
ペパーミント 5g
熱湯 200㎖
手順
鼻詰まりや頭痛が酷いときに、ペパーミントを洗面器に入れて熱湯を注ぎ、
頭からバスタオルをかぶって、ひと呼吸おいてから、蒸気吸入をします。
いかがでしたでしょうか。
皆様もぜひお試しくださいませ(*^^*)
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ご予約・お問い合わせは上記LINEからお問い合わせください。
Instagramではご予約最新状況など掲載しております♪『@belleperle_s』
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/07
-
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/06 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/03 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/01 -
エステ 東京 スクール|腰の筋肉、歪みの放置してない?
query_builder 2025/05/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/051
- 2025/044
- 2025/034
- 2025/025
- 2025/0111
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/1023
- 2024/0918
- 2024/0816
- 2024/0721
- 2024/0618
- 2024/0522
- 2024/0416
- 2024/0317
- 2024/0217
- 2024/012
- 2023/1219
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/067
- 2023/055
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/1211
- 2022/119
- 2022/1026
- 2022/0920
- 2022/0813
- 2022/0712
- 2022/0623
- 2022/0529
- 2022/0448
- 2022/0322
- 2022/0222
- 2022/0121
- 2021/1216
- 2021/1119
- 2021/1013
- 2021/093