【エステ 東京】味覚が教えてくれる体の欲求サイン
【エステ 東京 恵比寿 プライベートサロン】
『味覚とは』
私たちが感じられる味覚には、
酸味・苦味・甘味・辛味・塩味の5つがあり、
これらは東洋医学では”五味”と呼ばれます。
身体に取り入れることで、それぞれが身体に対して違った働きかけをしていきます。
【五味調和】
”五味調和”とは”五味”をバランスよくとることです。
健康な心身を維持するためには、それらが発するサインを見逃すことなく、
五味の働きを理解し、食生活や毎日の運動などバランスの取れた日々を過ごすことが大切です。
『酸味が欲しいとき』
・サインの発信…肝臓、目
・心の状態…イライラ、憂鬱、決断力の低下
・身体の状態…目の充血、不眠、消化不良、睡眠障害
・摂りたい食材…レモン、お酢、クエン酸、みかん、いよかん
「酸味」が強いときは、「甘味」で調整します。
『苦味が欲しいとき』
・サインの発信源…小腸、心臓、舌
・心の状態…不安感、緊張感等
・身体の状態…軟便、下痢、巻き舌、動悸、息苦しさ、汗が出やすい
・摂りたい食材…ごぼう、鉄分、春菊等
「苦味」が強いときには、「辛味」で調整します。
『甘味が欲しいとき』
・サインの発信源…消化器関連、胃、口
・心の状態…激しい疲労感、落ち込み糖
・身体の状態…疲労、口内炎、食欲不振、胃もたれ、下痢等
・摂りたい食材…豆腐、豆乳、赤身肉、ささみ、大根等
「甘味」が強いときには、「塩味」で調整します。
『辛味が欲しいとき』
・サインの発信源…大腸、肺、鼻、皮膚
・心の状態…悲しい気分
・身体の状態…鼻炎、鼻水、冷え、むくみ、便秘、下痢、乾燥肌等
・摂りたい食材…ねぎ、れんこん、大根等
「辛味」が強いときには、「酸味」で調整します。
『塩味が欲しいとき』
・サインの発信源…腎臓、暴行、耳、副腎
・心の状態…不安、恐怖
・身体の状態…聞こえづらい、耳鳴り、頭痛、めまい、
生殖機能の衰え、頻尿、抜け毛、老化現象等
・摂りたい食材…しじみ、のり、カニ、ほたて、ヤリイカ等
「塩味」が強いときには、「苦味」で調整します。
いかがでしたでしょうか?
自分自身を大切に愛してあげて、身体から出るサインに気付いてあげましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ご予約・お問い合わせは上記QRコードのLINEからが便利です。
Instagramも更新しています✨ @belleperle_s
https://www.instagram.com/belleperle_s/
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/06/07
-
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/06 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/03 -
エステ 東京 スクール アカデミー|脚が細くならない本当の理由ー骨盤とリンパから見る脚痩せメカニ...
query_builder 2025/06/01 -
エステ 東京 スクール|腰の筋肉、歪みの放置してない?
query_builder 2025/05/19
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/064
- 2025/051
- 2025/044
- 2025/034
- 2025/025
- 2025/0111
- 2024/128
- 2024/118
- 2024/1023
- 2024/0918
- 2024/0816
- 2024/0721
- 2024/0618
- 2024/0522
- 2024/0416
- 2024/0317
- 2024/0217
- 2024/012
- 2023/1219
- 2023/102
- 2023/091
- 2023/083
- 2023/074
- 2023/067
- 2023/055
- 2023/044
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/017
- 2022/1211
- 2022/119
- 2022/1026
- 2022/0920
- 2022/0813
- 2022/0712
- 2022/0623
- 2022/0529
- 2022/0448
- 2022/0322
- 2022/0222
- 2022/0121
- 2021/1216
- 2021/1119
- 2021/1013
- 2021/093