【エステ 東京】リンパの流れが滞る原因

query_builder 2022/04/19
ブログ
エステ 東京 リンパ

【エステ 東京 恵比寿 広尾 プライベートサロン】


リンパの流れが悪くなるのには、いくつかの理由が考えられます。


1.運動不足

筋肉が酸素を必要としないので、血液やリンパの循環が悪くなり、

リンパ管にも圧力が掛からないので、リンパの流れが滞ってしまいます。

特にずっと同じ姿勢でいたり、長時間の立ち仕事やデスクワークなどの時は、

足がむくむなどの症状が出やすくなってしまいます。


2.ストレス

リンパの流れは、身体を休めるための自律神経である副交感神経によって支配されています。

ストレスは、リンパの流れに関係する自律神経に大きく影響します。

ストレスが掛かると、筋肉が緊張してリンパの流れが悪くなるだけでなく、

副腎からストレスに対抗するためのホルモンが出ることにより、

免疫に関係するリンパ球の働きまでも弱めてしまいます。


3.冷え

血液とリンパは、互いに影響し合っています。

身体が冷えると、抹消の血管が収縮し、

それに伴ってリンパの流れも滞ってしまいます。


4.加齢

加齢が進むと、少し皮膚がたるみがちになります。

リンパは実際にはリンファンジオンと呼ばれる、

ゆったりとした波のような皮膚の動きで流れます。

この皮膚が伸びきったままになった場合、

必然的にリンパの流れは悪くなるのです。


いかがでしたでしょうか♪

気になる対策やリンパマッサージのセルフケア方法など、

サロンにてお伝えしています。


お気軽にご予約・お問い合わせくださいませ。

エステ 東京 予約 LINE

ご予約・お問い合わせは上記QRコードのLINEからが便利です。


Instagramでは最新のご予約状況を随時更新しています✨ 

記事検索

NEW

  • この時期♪ハンドセラピスが人気な理由♪|エステ 東京 スクール

    query_builder 2023/09/18
  • エステ 東京 スクール|今が!!ファスティングの時期!!!

    query_builder 2023/08/26
  • エステ 東京 スクール|いよいよリリースします・・・!

    query_builder 2023/08/07
  • エステ 東京 スクール|細胞が生まれ変わるサイクルの目安

    query_builder 2023/08/05
  • エステ 東京 スクール|Belle perleの体質改善について

    query_builder 2023/07/17

CATEGORY

ARCHIVE