【エステ 東京】自律神経と腸の関係性について

query_builder 2021/12/20
ブログ
エステ 東京 自律神経と腸

【エステ 東京 白金 プライベートサロン】


腸は自律神経と密接な関係にあり、お互いに影響しあっています。


「副交感神経」が優位になると蠕動(ぜんどう)運動

(=腸の内容物を先へ押し出す運動のこと)

がしっかりと起こり腸内環境にも好影響をもたらします。


しかし、逆に腸の動きが悪くなると、

途端に副交感神経の働きが鈍くなることもわかっています。

これは要するに、腸内環境の良し悪しで睡眠の質や、

身体の疲れの抜け具合にも関わるということです。



≪腸内環境と脳の関係のメカニズム≫

①腸から脳へ

腸は脳に次ぐ一億もの神経細胞が存在し、

感情にも深くかかわっているため、

「第二の脳」といわれています。


また、脳との関係も密接で腸が不調になると、

腸から脳へ信号が送られて、ストレスを感じます。


②脳から腸へ

ストレスを感じた脳は、自律神経を介して信号を腸へ送り、

それが刺激になり、腸では下痢や便秘が発生します。

腸の不調は脳に反映され、脳に受けたストレスは腸に反映されます。

このネットワークを『脳腸相関』といいます。


以前までは、ストレスにより腸が不調になる

との考え方が一般的でしたが、最近では先に腸が不調になり、

後から脳にストレスが与えられる可能性が示唆されています。



脳と腸をメンテナンスすることにより、

自律神経が整い、未病の状態を改善することができますが、

そのためのセルフケアを日常生活の中に取り入れるのには

困難な毎日のケアが必要となります。


ハンドセラピスでは、周波数による一定のリズムを与え、

電気信号により筋肉運動を促すことにより、運動をしなくても

寝ているだけで脳と腸を鍛えることができます。


Belle perleの極上感覚生体電流エステで

自律神経を整えながら腸活を始めてみませんか?


初めてのお客様にはお試し価格でのコースもご用意がございます♪



ご予約・お問い合わせはLINEからが便利です。

エステ 東京 予約 LINE

Instagramも更新しています✨

@belleperle_s

https://www.instagram.com/belleperle_s/

記事検索

NEW

  • エステ 東京 スクール|サロンでお花見ができます♪

    query_builder 2023/03/21
  • エステ 東京 スクール|【最新版】Belle perleの感染症対策について

    query_builder 2023/03/14
  • エステ 東京 スクール|今日は国際女性デー♪

    query_builder 2023/03/08
  • エステ 東京 スクール|今日から3月がスタート♪

    query_builder 2023/03/01
  • エステ 東京 スクール|インドエステ体質改善!お客様のBefore&After☆彡

    query_builder 2023/02/21

CATEGORY

ARCHIVE